2016年6月バンコク-チェンマイ間で乗車したJR西日本からの譲渡車両の乗車記録です。
注)この車両は既に運用が終了しています。
バンコク中央駅(ファランポーン駅・クルンテープ駅)には出発45分前くらいに着きました。
3番線、既にチェンマイ行きが入線してます!
このファランポーン駅、上野駅のような頭端式ホームでドーム型の美しい駅なんです。
また、日本ではほとんどなさそうな低床式で、列車が停車していないところは線路を人が横切ります(笑)
もう列車内にも入れるようになっていたので、バックパックを自分の個室に置いてホームと列車を偵察しました。
頑張って先頭まで行ってみました。
ディーゼルカッコイイ!!
こんなことしてるの私くらい…。( ^ω^)・・・
古めかしいプラットホームにはお坊さんの姿も。
あぁなんか感動です。
こちらも日本ではほとんど見ることが亡くなってしまった食堂車。
さっきもご飯食べましたが、後で行ってみようと思います。
自分の車両の方まで戻って来ました。
ずっとこのホームに立って列車の発着を見ていたい。
そんな素敵な駅です。
自撮りもし放題ですよ。
セルフィースティックは、マレーシアの駅ホームでは使用が禁止されていましたがタイは大丈夫そうでした。
乗務員の点呼が始まりました。
チェンマイまでよろしくお願いしますね!