2019年5月のタイ・ラオス一人旅で、クレジットカードがATMに吸い込まれて戻ってきませんでした…(´;ω;`)
注意喚起のためにいきさつと対応を記録しておきますね( ..)φ
1.私のカードが飲まれるまで
この旅ではパクセーからラオスに入り、シーパンドン、ビエンチャンと回ったわけですが旅の前半は現地通貨は両替ではなくATMでクレジットカードキャッシングすることがほとんどでした。
理由としては、
- パクセー、シーパンドンはあんまり日本円を変えてくれるところがなかった
- ラオスキップは桁が大きくて両替所のカウンターでちょろまかされてないか確認するのが面倒
というのが主ですね。
それにビエンチャンで数ヶ月前のアメリカ出張で余っていた米ドル$50を両替所で差し出したら…
ジッ…と紙幣を見られた後、「だーてぃ」(dirty)と言って返された!!
「おーーーい!お前らもっと汚い、セロテープで破れ補修した札渡して来るだろ!!」
…と言いたいのを我慢して諦めたけどね。
仕方ないので、その日の夜ごはん食べに行く前にATMに寄ってJCBカードでキャッシングしようとしたのですが…。

それまで「使えまっせ!」みたいな顔で”INSERT CARD”とか言っておきながら、カード入れた瞬間にモノクロ画面に難しい英語が並んだ状態に。(操作方法ではなく、システム的な内容)
キャンセルを押してもうんともすんとも言わない(泣)
ヘルプの電話番号は書いてあったものの、絶対ラオ語しか通じないだろうよ。
奇しくもこのATM、昼間に両替しようとして断られた両替所の隣にあるのだが、明日両替所のおねえちゃん達に言ったとてどうにもならなさそうだし、その時間ももったいない。
という訳でこの時点で回収は諦めました。再発行してもらおう。
PIN押す前だったしね。
まず携帯会社へ連絡
しかし、万が一の為にカードは停止しておきたいところ。
カード会社(楽天カード)の緊急連絡先へはコレクトコールが使える。
海外からのお問い合わせ カードの紛失・盗難・緊急再発行|楽天カード (rakuten-card.co.jp)
しかしラオスにはコレクトコール自体がない。
考えられる手段
- ラオスの回線から国際電話として掛ける → 私がタイ国境で手に入れたSIMはデータオンリーなので不可
- フロントで料金を確認して電話をかけさせてもらう →多分これが確実だけど、面倒なので一旦保留
- コンビニ等で国際電話カードを買って掛ける →コンビニまで行って探して掛け方確認するのも面倒なので却下
- 明日の夜タイに入国してから掛ける →最終的にはコレ。でもタイではずっと移動なのでできれば今のうちに済ませておきたい
- 日本の携帯からローミングでかける →いちばん楽な方法だけど料金がいくらかかるかわからない
というわけで日本の携帯で、まずはラオスからの国際ローミングがいくらかかるか確認してみました。
私の日本の携帯はソフトバンクで、海外から無料で掛けられるサポートセンターがあるのでそちらへTEL。
海外で利用中に問い合わせができる電話窓口の番号を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク (softbank.jp)
こちらでラオスから国際ローミングで日本に掛けた場合の料金を確認したところ、
1分500円!!ですってよ!!奥さん!!!
今回は盗難ではなくATMに入ったままで悪用される可能性も低いと判断し、カード損害よりも通話料金の方が高くなりそうなのでこの方法はやめました。
次にクレジットカード会社へ連絡
ではどうしようかと調べてみると、ネットで「Skype」からかければ良い。という情報をみつけて、何年も使っていなかったSkypeさんにログインして通話し、カードを停止してもらい事なきを得たのでした。
その時参考にしたサイトがどうも見つからないのですが、コチラ↓でスカイプから固定電話への通話の仕方を詳しく説明されていたのでリンクさせて頂きます<(_ _)>
ATMにカードを飲み込まれての教訓
この後もクレジットカードを使う予定があったのですが、私は3枚カードを持って行ってたので特に何かの支払いで困ることはありませんでした。しいて言えば、締め日の関係でJCBを優先的に使いたかったのでそれくらいか。
ATM使う上でのこういうリスクは承知の上だったけど、実際やられてしまうとATM関連のトラブル対処よりも両替所で待たされたり札束確認する作業のほうがラクかもなぁ…。なんて思いました。でも多額の日本円持ち歩くのも嫌だし…。
- クレジットカードは常に複数枚持ち
- カード会社、携帯会社への緊急連絡方法は出発前に確認しておく
- 現金とカードをうまく併用する
- ATMを使う場合、なるべく英語表記があって新しそうなものを選ぶ
しかないですかね。
この記事が何かのお役に立てれば幸いです。とほほ…