2021年冬の18きっぷですが、まず栃木遠足に使った後に長野と愛知をまわって戻ってくる2泊3日の旅に行きました。
1日目の滞在地は長野県松本市。

朝は早かったのですが、中央線で八王子から松本まで乗り換えなしだったのでそれはラクだったなぁ。
松本到着は10:17。
途中の車内では何も食べずおなかペコペコだったので、到着早々お城口を出て駅前の信号を渡ったところあにあるこちらに駆け込みました。
信州そばイイダヤ軒
そう、駅前にあるけど”駅そば”
駅のそば…ってか。
こちらは創業大正九年。
国鉄時代は駅の中にあったそうですが、現在は関連企業のホテル飯田屋内で営業をしています。
松本市|弁当・信州そばのイイダヤ軒 :: 信州松本・駅そば (iidayaken.co.jp)
朝7時40分から営業してるというので、出社前や朝早く松本駅から出発する旅行者の利用も多そうですね。
入口横に券売機があるので、食券を買ってコの字カウンターへ。
何とも言えないレトロな雰囲気。
そして、早速出てきましたかき揚げそば(470円)です!
ネギはセルフサービス。シャキシャキと新鮮なネギですよ。
熱々の黒く甘めのツユが旅疲れの身体に沁みました…
ボテッと巨大なかき揚げは、玉ねぎなどの野菜の他にゲソが入ってました!
作り置きですが、ツユに浸してふにゃっとさせながら食べるとじんわりあたたかくて美味しい。
麺はいわゆる駅そばの麺!という感じ。
コシは強めで美味しいですよ。
いわゆる信州のおそばを期待して入るには向いてないかもしれませんが、駅そばとしては申し分なしです。
午前中の中途半端な時間に開いてて助かった。
ごちそうさまでした~♪
信州松本 駅そばイイダヤ軒松本駅前店
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目2−3