【石川】満開の桜には1週間早かった・・・のと鉄道「能登鹿島」(能登さくら)駅

石川県、のと鉄道を乗り鉄した際に、”桜咲く無人駅” 能登鹿島で途中下車しました。
ザンネンながら桜はまだつぼみでしたが、駅と周辺の散策を楽しみましたよ。

のと鉄道「能登鹿島」駅

能登鹿島駅にはホームに桜の木が植えられており、満開の時期はとても美しい…というのをNHKの「ドキュメント72時間」で見て一度行きたいと思っていたのです。

NHKオンデマンド | ドキュメント72時間 「能登半島 桜咲く無人駅で」 (nhk-ondemand.jp)

今回の旅はちょうど4月頭で「もしかしたら桜咲いているかも…?」なんて思ってのと鉄道に乗れるようにスケジュールを立てたのですが、まだ蕾でした(´;ω;`)
桜の開花に合わせて旅するのって難しいですよね…。

それでも計画通り行ってきた、当日の乗車スケジュールはこちら。

9:31  七尾発 -  10:03   能登鹿島着
11:10  能登鹿島発 -  11:17   穴水着

のと鉄道の時刻表はコチラ↓をご参照ください。

のと鉄道株式会社-時刻表 (nototetsu.co.jp)

能登鹿島駅の様子

能登鹿島駅に到着。
同じようにここで降りる人結構いました。

能登さくら駅という愛称がついているんですね。

ご覧のように、駅ホームにはずらっと桜の木が並んでいます。

満開の頃はさぞ美しいんでしょうね…

駅のすぐそばが海になっているのがまた、良い。

桜の花は、このような状態(つぼみ)でした。

能登鹿島は無人駅ですが、綺麗に管理されておりました。

ホームには桜の他にもお花やハーブが植えられており、一生懸命お世話をされている女性がいらっしゃいました。

駅待合室も、このように温かい雰囲気でした。

私が訪れたのが4月3日。
開花予想が6日で満開が11日…うーん惜しかった。

てるてる坊主もかわいいですね!

鹿島神社へ参拝に

次の列車まで約1時間。
さすがにつぼみを眺めて時間を費やすには長すぎるので、近くの鹿島神社に行ってみることにしました。

駅から海沿いを歩き約10分位でした。
国道を歩いていく方がちょっと早いけど、海の方を歩きたくて。

新しく立派な鳥居ですが、傍らにはこんな碑が。

以前の鳥居は能登半島地震で倒壊したそうで、展示保存されていました。

地震の怖さを実感します…。

拝殿は丘の上にあります。

こじんまりとしていますが、清々しい場所です。

目洗い石、って何だろう?

片目を瞑ったように見えますね!

こちらがのと鉄道車内から撮った鹿島神社。

周りの田んぼが青々としている時期だと良い写真が撮れそう。

再び能登鹿島駅へ

乗る列車は11:10発ですが、少し早めに駅まで戻りました。

10:43発の上り列車を見ようと思いまして。

車で駅まで来て、列車の発着を見ている人たちも結構いました!

 

桜はまだ咲いていなかったけど、一度来てみたかった駅なので良かった!
また、満開の時に来るチャンスがあればいいなぁ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください