コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

カテゴリー: 鉄道

2024-03-31 una

【乗り鉄】全長4.5km「関東鉄道竜ヶ崎線」に乗ってみた(2022年8月)

茨城県龍ヶ崎市を走る「関東鉄道竜ヶ崎線」は、3駅全長4.5Kmの短い路線。 土浦方面に出かける用事があったのでついでに乗り鉄してくるか~と思いつき、サクッといってきました。 (2022年8月の記録です) 佐貫駅 JR常磐

続きを読む
2023-07-07 una

【乗り鉄】松本から篠ノ井線・しなの鉄道・信越線経由で高崎への乗車記録

松本1泊旅行。 往路は新宿からあずさで行ったのですが、帰りは篠ノ井~軽井沢~高崎と遠回りするという相変わらずのエキセントリック旅程で乗り鉄してきたので、こちらに記しておきます。 松本から高崎までの旅程 復路の旅程は次の通

続きを読む
2023-04-16 una

【タイ国鉄】ターミナル駅だったフアランポーン駅の情景(2019年5月)

長々と続けてきた2019年GWのタイ・ラオスの旅レポももうそろそろ完結します。 寝台列車でバンコク・フアランポーン駅に着いたら午後にシンガポールへ発つ前に少々やることがありまして。 そのうちの一つが最後にじっくりフアラン

続きを読む
2023-04-11 una

【タイ国鉄】新型寝台特急ノンカーイからバンコク一等個室乗車記録(2019年5月)

ラオス・ビエンチャンからタイ・バンコクまでの移動。 国境を越えてタイに入国したら、ノンカーイからバンコクまでは寝てる間に着く寝台特急へ。 *2019年5月当時の記録となります。 現在は変更している点があるかもしれないので

続きを読む
2023-03-26 una

【ラオスからタイへ】タナレーンからノンカーイへの国際列車乗車記録 (2019年版)

ビエンチャンからノンカーイを経由しバンコクへ出ます。 過去記事の2016年とそんなに変わったことはないのですが、2019年の乗車記録も残しておこうと思います。 切符の手配とタナレーン駅での手続き 鉄道の切符(ビエンチャン

続きを読む
2023-01-24 una

【乗り鉄】七尾線で七尾から金沢までの乗車記録

2022年春の青春18きっぷ旅。 最終日は氷見~七尾~穴水~七尾と18きっぷを使わず移動してきて、七尾~金沢だけ使用しました。 普通運賃で1230円なので日割りで見ると赤字なんですが、トータルで元取れてるし使用期限までに

続きを読む
2023-01-10 una

【石川】満開の桜には1週間早かった・・・のと鉄道「能登鹿島」(能登さくら)駅

石川県、のと鉄道を乗り鉄した際に、”桜咲く無人駅” 能登鹿島で途中下車しました。 ザンネンながら桜はまだつぼみでしたが、駅と周辺の散策を楽しみましたよ。 のと鉄道「能登鹿島」駅 能登鹿島駅にはホームに桜の木が植えられてお

続きを読む
2023-01-07 una

【乗り鉄】のと鉄道:七尾から終点穴水までの乗車記録

だいぶ間が空いてしまったけど、2022年春の青春18きっぷ北陸旅の続き。 4日目は氷見から七尾にバスで移動し、のと鉄道に乗ってみましたよ。 (注:18きっぷの範囲ではありません) あっ、あけましておめでとうございます。

続きを読む
2022-07-08 una

【乗り鉄】高岡から城端線国鉄キハ40系気動車で終点の城端往復の乗車記

2022年春の18きっぷ北陸旅3日目。 富山から氷見へ移動したのですが、途中高岡で城端線に乗り換えて終点へとんぼ返りしてきました。 乗車した列車の時刻 今回利用した列車は  8:01  高岡発 -  8:56   城端着

続きを読む
2022-07-06 una

【乗り鉄】富山地方鉄道の鉄道線・市内電車フリーきっぷでたっぷり1日観光まとめ

北陸旅の2日目は青春18きっぷは使わず、富山地方鉄道と市内電車を駆使して1日観光しましたのでここにまとめておきます。 使用したフリーきっぷ 使用したのは富山地方鉄道と市内電車が1日乗り放題になる鉄道線・市内電車1日フリー

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑥】Day3-1 : クタパンからフェリーでジャワ島に渡る 2025-05-29
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑤】Day2-2 : 夜行列車でバリ島目指してジョグジャカルタを出発 2025-05-10
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記④】Day2-1 : ジョグジャカルタを1日ジャランジャラン 2025-03-15
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記③】Day1-3: ジャカルタから鉄道でジョグジャカルタに移動 2025-02-13
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記②】Day1-2: ガンビル駅に到着後は日本の車両を見にジャカルタコタ駅へ 2025-02-08

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (56) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) 2023松本ロケ地巡り (18) インドネシア (45) オーストラリア国内旅行 (12) グルメ (89) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (26) タイ (37) タイ国鉄 (14) バリ島 (18) バンコク (16) ビエンチャン (30) ホテル (29) ラオス (51) レトロ街歩き (57) 乗り鉄 (19) 国内グルメ (68) 国境越え (19) 埼玉 (22) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (94) 日本 (189) 東南アジアの鉄道 (40) 松本 (22) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (44) 移動日 (39) 群馬 (34) 茨城 (36) 観光 (12) 鉄道 (43) 長野 (27) 高崎 (26) 高崎パスタ (16)

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…