コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: 2016東南アジア一周

2019-02-26 una

【ラオス】このためだけに旅したい!”薬草サウナ” その2:ビエンチャン編

ルアンパバーンからビエンチャンへとバスで移動した私が、荷ほどきそこそこに向かったのはやっぱり薬草サウナ! ビエンチャンには日本人も多く訪れるサウナがありますよ! ※2016年6月訪問時の情報ですので、現在は異なる場合があ

Continue reading
2019-02-17 una

【ラオス】このためだけに旅したい!”薬草サウナ” その1:ルアンパバーン編

ラオスの街中にある「薬草サウナ(ハーバルスチームサウナ)」は、観光客向けのスパとは違い地元の人々も多く利用するスポット。日本の銭湯みたいな感じ? 東南アジア一周中はシャワーだけで済ますことがほとんどなので、「どんなもんだ

Continue reading
2019-01-23 una

東南アジア一周60日間の「ネイル」どうする??

マニキュア持参かサロンか 私は普段ネイルは自分でマニキュアを塗るのですが、さすがに2ヶ月旅するとなると出発時に施したネイルでは到底もちません。 でもマニキュアって何本か持っていくとなるとかさばるし重い!元々荷物重い系の私

Continue reading
2019-01-14 una

シェムリアップで食べた安くて美味しい各国料理3選

シェムリアップはグルメの街だった! 2016年の東南アジア一周でローカル食に”期待しなかった”のがカンボジアとフィリピン。 カンボジアのローカル料理はクメール料理というのだけど、あんまり興味がわか

Continue reading
2019-01-13 una

シェムリアップのコテージでヨガ三昧の3日間 @Blue Indigo Yoga Cottage

今回は2016年東南アジア一周のお話です。 カンボジアのシェムリアップで、ヨガセンターに3泊しました! シェムリアップでヨガ? 私は当時たま~にヨガのレッスンに参加するくらいで定期的に通っているわけではありませんでした。

Continue reading
2018-05-20 una

【ラオス-タイ】ラオス唯一無二の鉄道駅から国境越えでタイ・ノンカーイへ

ラオスの後はカンボジアのシェムリアップに向かいます。 バンコクからシェムリアップまでの国際直通バスと、ノンカーイからバンコクまでの寝台列車は既に手配済み。 後はビエンチャンからノンカーイに出る「バス」を手配すれば良いのだ

Continue reading
2018-05-13 una

【ラオス】ルアンパバーンからビエンチャンへのVIPバス移動は絶景続きでした

ルアンパバーンからビエンチャンへの移動はいわゆるVIPバスと呼ばれる大型バスでの移動を選びました。 今回は予約方法や乗車してみての感想をご紹介したいと思います♪ 旅のルート スローボートでラオスのルアンパバーンに到着し、

Continue reading
2018-05-06 una

チェンマイからルアンパバーン・2泊3日スローボートの旅2~国境越えから到着まで~

前回の記事でチェンマイからルアンパバーンへのスローボート手配と国境の町チェンコンまでの道のりについて書きました。 今回はチェンコンから第4タイ・ラオス友好橋経由ファイサーイへの国境越えと、ルアンパバーンまでの1泊2日のメ

Continue reading
2018-05-04 una

チェンマイからルアンパバーン・2泊3日スローボートの旅1~手配から1日目まで~

バンコクからチェンマイへJR寝台特急で移動した後、そのままバンコクへ戻るのも…とGoogleマップを眺めてみるとラオスにルートを取れそう。 というわけでチェンマイからルアンパバーンを目指すことにしました。 (旅日記でいう

Continue reading
2018-04-14 una

【タイ国鉄】ハジャイからバンコク 寝台列車乗車記録

リペ島から半日かけてハジャイに到着しましたが、その日のうちにバンコク行きの寝台列車に乗り継ぎます。 ※2016年5月に乗車した際の情報です。現在は料金や車両の運用など変更されている可能性があります。 ハジャイの治安が心配

Continue reading

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 8 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 宇都宮駅直結で便利♪感染症対策もバッチリの名店「宇都宮みんみんステーションバル」で餃子を食べる 2021-02-24
  • 【乗り鉄】秋の乗り放題パスでJR水郡線常陸大子から郡山へ 2021-02-22
  • 【常陸大子】駅前で茨城名物のけんちんそばが食べられるお店「駅乃そば 水車そば・うどん」 2021-02-18
  • 【レトロ街歩き】常陸大子・本町通り(馬頭街道) ②西側 2021-02-16
  • 【レトロ街歩き】常陸大子・本町通り(馬頭街道)①東側 2021-02-13

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (36) インドネシア (38) ウブド (7) オーストラリア国内旅行 (11) カンボジア (11) グルメ (28) コーン島 (7) シェムリアップ (9) シンガポール (21) シーパンドン (13) ジャワ島 (22) ジャワ島鉄道 (6) スラカルタ (8) タイ (33) タイ国鉄 (14) チェンマイ (5) バリ島 (16) バンコク (14) バンダバーグ (5) バンドン (8) パクセー (8) ビエンチャン (16) ベトナム (11) ホテル (20) ホーチミン (5) マレーシア (8) ラオス (34) リペ島 (9) ルアンパバーン (6) レディエリオット島 (5) レトロ街歩き (18) 国境越え (17) 常陸大子 (6) 旅日記 (85) 日本 (40) 東南アジアの鉄道 (33) 移動手段 (29) 移動日 (39) 群馬 (22) 茨城 (18) 鉄道 (6) 高崎 (17) 高崎パスタ (9)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

una’s travel noteは
LOLOPOP!レンタルサーバー・
ムームードメインを使ってます



にほんブログ村 旅行ブログ 東南アジア旅行へ
にほんブログ村

WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.