コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: 珍スポット

2022-07-02 una

【富山】シーズンならば迷わず行くべし♪ 滑川の「ほたるいかミュージアム」

富山1日観光の締めくくりに伺ったのは滑川にある「ほたるいかミュージアム」 その名の通りホタルイカに関する展示と、オンシーズンには光るホタルイカのショーや実際に触ってみられるコーナー、それにホタルイカ尽くしの併設レストラン

続きを読む
2022-05-28 una

【埼玉】月1回だけオープンする蜃気楼のような博物館「モリタクB宝館」は超楽しい

経済評論家の森永卓郎先生が趣味で集めたというコレクションを展示した個人博物館「モリタクB宝館」 なんと開館は月1回のみ!第一土曜日の12:00~18:00という幻のような施設です。 確か、所沢に先生が作ったっていうのを数

続きを読む
2022-03-02 una

埼玉・栃木・群馬を瞬間移動できる激レアな三県境に行ってみました

11月14日は埼玉県民の日! 2020年に引き続き、2021年も県内の鉄道会社が発行するフリーパスを利用していろいろ行ってみました。 今回は東武鉄道と秩父鉄道のフリーパスを使ったのですが、まずは東武鉄道柳生駅から歩ける三

続きを読む

Categories

Latest Entries

  • 【ラオスからタイへ】タナレーンからノンカーイへの国際列車乗車記録 (2019年版) 2023-03-26
  • 【ラオスからタイへ】ビエンチャンからタナレーン駅行きのトゥクトゥク乗車記録…結構キツイです 2023-02-11
  • 【ビエンチャン】一見超ローカルな小屋で食べる絶品ラープ @ Ms. Manivone (閉業) 2023-02-09
  • 【ビエンチャン】中心部に近いSaylomyenでシンダートに初挑戦 2023-02-05
  • 【石川】帰りの新幹線は金沢駅ビル「ひゃくまんぞく亭」の能登牛押し寿司 2023-01-25

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (53) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) インドネシア (38) オーストラリア国内旅行 (12) カンボジア (11) グルメ (80) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (22) タイ (34) タイ国鉄 (14) バリ島 (16) バンコク (14) ビエンチャン (30) ベトナム (11) ホテル (28) ラオス (51) リペ島 (9) レトロ街歩き (51) 乗り鉄 (12) 国内グルメ (58) 国境越え (19) 埼玉 (21) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (88) 日本 (161) 東南アジアの鉄道 (34) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (42) 移動日 (39) 群馬 (31) 茨城 (30) 観光 (12) 鉄道 (36) 高崎 (23) 高崎パスタ (14)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…