北陸旅の2日目は青春18きっぷは使わず、富山地方鉄道と市内電車を駆使して1日観光しましたのでここにまとめておきます。
Contents
使用したフリーきっぷ
使用したのは富山地方鉄道と市内電車が1日乗り放題になる鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ
概要は次の通り
- 適用区間 鉄道線・軌道線全線(特急自由席料金を含む)
- 有効期間 4月1日~11月30日の間
- 発売額 大人2,600円 小人1,300円
- 発売箇所 富山乗車券センター、西町乗車券センター、当社有人駅の各駅
- その他 冬期間には冬バージョンがあります
(公式ウェブより抜粋)
鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ(夏) | 富山地方鉄道株式会社 (chitetsu.co.jp)
市内電車も使えるのですが、市電の切符売り場では売っておらず電鉄富山駅で買う必要がありました。
富山駅から東岩瀬(古い街並み)
8:07 富山駅発 - 8:28 東岩瀬着
岩瀬の古い街並みと森家、展望台を見学。
東岩瀬駅には戻らず岩瀬浜へ歩きました。
岩瀬浜から広貫堂前(広貫堂資料館)
9:31 岩瀬浜発 - 10:01 富山駅着
岩瀬浜駅です。
この区間はライトレール化されてる。
富山駅で乗り換え。
10:05 富山駅発 - 10:16 広貫堂前着
広貫堂の資料館が閉館になっていることを知らずに行ってしまい、広貫堂前から西町に戻って「池田屋安兵衛商店」に行ってみました。
製薬の体験やお買い物してから歩いて「お食事処ポーク」に行きランチ。
桜橋まで歩きました。
桜橋から南富山駅前(電鉄乗換え)
12:10 桜橋発 - 12:25 南富山駅前着
桜橋から南富山駅前の市電を捕まえる。
凄いレトロなのが来た!!
デ7000形という、昭和30年代に製造された車両だって!
現在10両が市電で活躍しているらしいので、乗れたらラッキーです。
次とまりますランプに地元のお店の広告入り。
ちなみに降りる時はこのボタンを押す。
南富山駅前到着。
この駅舎も渋いよなぁ。
南富山から岩峅寺(立山線乗り換え)
12:40 南富山発 - 13:03 岩峅寺着
南富山で列車を待っていると…
え!?
レッドアローではないか!
西武鉄道のレッドアローを富山地方鉄道が購入したのね。知らなんだ。
ここで思わず出会えて嬉しい・・・!
しかも導入されて間もなかった。
普通列車でこれに乗れるとは贅沢ですな。
前の方の車両にすごくお客さんが集中しててなんでだろ??
って思ったら、無人駅で降りる際に運転士さんに料金を払わなきゃいけないからなのね。
快適に岩峅寺到着。
ここで30分の乗換え時間があります。
立山サンダーバードまで歩けるんじゃ…?とGoogleマップ見たら歩いて40分くらいかかるので素直に待ちました。
昭和戦前に建てられたという駅舎。
映画のロケにも使われるみたい。
ホームもまたいいんです。
こういうところがまだ残っているなんて嬉しいなぁ。
日本海みその看板も好き。
30分の待ち時間の間にちょっと外にも出てみたんだけど、さっき乗ってきたレッドアローが雪山をバックに停車してて、写真上手かったらいい画になりそうだなぁと思いつつこんなのしか撮れなかったけど…
岩峅寺から横江
13:33 岩峅寺発 – 13:37 横江着
今度は黄色と緑の車両。
モハ10030形という、元京阪電車の特急らしい。
これもまたいいなぁ。
1駅なのですぐ横江に到着して、立山方面に去っていく列車を見送りました。
もう少し時間があれば立山まで乗り鉄したかったのですが、とてもじゃないけど全部を1日に詰め込むのは無理だった…
横江の駅舎もすごい。
こちらも戦前の建物。
伝言板が残っています。
地元の方が描いたのでしょうか。駅舎の絵も飾られていました。
ここで駅から4~5分の伝説のコンビニ立山サンダーバードに行って、サンドイッチとおにぎり買いました。
横江から寺田乗換えで滑川(ほたるいかミュージアム)
14:00 横江発
ホームには待合室がありましたよ。
駅名標も歴史を感じるなぁ。
また違うタイプの車両がやってきました。
モハ14760形というらしい。
まゆ毛が生えた顔みたいに見えるね。
南富山から岩峅寺までにも立山連峰が見えていたけど、この区間が一番きれいに見えました。
(進行方向右)
14:22 寺田着乗換え
一旦線路を渡る乗換えになる。
時刻表を調べた時は1分間しかなくて大丈夫か心配だったけど、問題なかったです。
地鉄の駅はどこも味があって、一度乗り鉄と駅巡りをメインに来てみたい。
14:22 寺田発 - 14:48 滑川着
ここでほたるいかミュージアムを見学。
ハンバーガーを食べたかったので滑川に戻らず西滑川まで歩きました。
(お店閉まってたけど…)
西滑川から電鉄富山
17:49 西滑川発 - 18:29 電鉄富山着
さてこれが最後の乗車。
ここはなんか馴染みのあるような車両でした。
電鉄富山到着時に撮影。
17480系という、元々東急大井町線で使われていたものらしい。
だから何か見たことある気がしたのかも…
ホームに特急ヘッドマークが展示されてました。
カッコいい!
すっかり暗くなってます。
本数が少ない富山地方鉄道ですが、うまく旅程を組んで行きたいところを回れたので大満足の1日でした~。
列車や駅舎が素敵なところが多いのでまたじっくり数日かけて乗り鉄したいと思います。