コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
  • CONTACT
  • Privacy Policy

カテゴリー: ◆移動手段

2020-12-22 una

【乗り鉄】秋の乗り放題パスで茨城を中心にぐるり1人旅

少し前の話になりますが、2020年10月に「秋の乗り放題パス」を使って乗り鉄しました。 秋の乗り放題パスとは 毎年JR各社共通で10月14日の「鉄道の日」に合わせて発売する、青春18きっぷの秋版みたいなきっぷです。18き

Continue reading
2020-12-16 una

【乗り鉄】上毛電鉄の元井の頭線車両で中央前橋から西桐生へ

高崎滞在の3日目、ローカル列車乗り鉄とテクテクライフ修行の為にちょっと足を伸ばして前橋~桐生の列車に乗ってきました。 高崎から前橋に出て、中央前橋から上毛電気鉄道で終点の西桐生まで。帰りはJR桐生から両毛線で高崎まで戻っ

Continue reading
2020-11-26 una

【乗り鉄】高崎から上信電鉄で終点の下仁田へ

高崎旅行の際に、上信電鉄を利用しネギで有名な下仁田へ行ってきました。 特にこれと言った目的はないのですが、ローカル線に乗りたかったのと、最近遊んでるテクテクライフの塗りつぶし、それからレトロな街並みを見に行きました。 上

Continue reading
2020-10-28 una

【ラオス】パクセーからビエンチャンへの夜行バス乗車記録

シーパンドンからパクセーに着き、その夜ビエンチャンに向けて出発です。 夜行バスのチケット購入等はコチラ↓をご覧ください。 パクセーのVIPバスターミナル ビエンチャン行の出発時刻は20:30。 余裕を持って30分前位にタ

Continue reading
2020-10-14 una

【ラオス】パクセーからビエンチャンまでの夜行バスを少しでも快適に利用する方法

シーパンドンからパクセー経由でビエンチャンへ移動する際に利用したのは夜行バス、いわゆる「スリーピングバス」というやつです。 これが、女一人旅にはちょっと厳しそうだったのでちょっと工夫してチケットを取りました。チケットの取

Continue reading
2020-09-21 una

【ラオス】シーパンドンからパクセーまでバス移動

シーパンドンのコーン島滞在後、パクセー経由で首都ビエンチャンまで移動しました。 往路はパクセーから乗合のドイサンでしたが、復路はナカサンまでのボート代が含まれたツーリストバスを利用しました。 チケットの手配 コーン島のゲ

Continue reading
2020-09-06 una

【ウボンラチャタニからシーパンドン 5】ナカサン港からコーン島・デット島へのボート

パクセーからツアーバスを使わずにシーパンドンの玄関口「ナーカサン」にやってきました。 ここからコーン島までのボートに乗ります。デット島に行く場合もこちらからです。 ◆ドイサンの降車地点からボート乗り場まで ドイサンのドラ

Continue reading
2020-09-04 una

【ウボンラチャタニからシーパンドン 4】ツアーバスを使わずにパクセーからナカサンへ

パクセーからラオス南部のシーパンドンへ行く場合はツアーバスを使うのが一般的だと思いますが、今回はお昼頃にパクセーに到着しその日のうちにシーパンドンのコーン島に行きたかったのでドイサン(乗合トラック?)を利用してナカサン(

Continue reading
2020-09-01 una

【ウボンラチャタニからシーパンドン 3】タイ・ラオス国境 チョンメック-ワンタオを越えてパクセーへ

ウボンラチャタニからパクセー目指して移動し、陸路国境越えした記録です。(タイ→ラオス) 前回の記事でミニバスでチョンメックまで来たところを紹介しています。 ◆チョンメック‐ワンタオ国境を越える際の注意 ここはチョンメック

Continue reading
2020-08-28 una

【ウボンラチャタニからシーパンドン 2】ミニバスでタイラオス国境チョンメックまで移動

ウボンからシーパンドンへの分岐点パクセーまで行く場合は国際直通バスを使うのが一般的かと思いますが、今回ミニバスで国境まで行ったので記録しておきます。 ※2019年4月の情報です。現在は料金など変更されている可能性がありま

Continue reading

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【茨城】海の見えるJR常磐線日立駅で日の出を撮影♪何時に行けばいい?ベストポジションは? 2021-01-20
  • 【日立】駅目の前!電車の旅にとっても便利な「東横イン日立駅前」 2021-01-16
  • 【レトロ街歩き】常陸太田・鯨ヶ丘東通り商店街(33号線沿い)② 2021-01-14
  • 【レトロ街歩き】常陸太田・鯨ヶ丘東通り商店街(33号線沿い)① 2021-01-12
  • 【レトロ街歩き】常陸太田・鯨ヶ丘 内堀町交差点から舞鶴橋(33号線) 2021-01-08

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (36) インドネシア (38) ウブド (7) オーストラリア国内旅行 (11) カンボジア (11) グルメ (24) コーン島 (7) シェムリアップ (9) シンガポール (21) シーパンドン (13) ジャワ島 (22) ジャワ島鉄道 (6) スラカルタ (8) セブ島 (5) タイ (33) タイ国鉄 (14) チェンマイ (5) チャングー (5) バリ島 (16) バンコク (14) バンダバーグ (5) バンドン (8) パクセー (8) ビエンチャン (16) ベトナム (11) ホテル (20) ホーチミン (5) マレーシア (8) ラオス (34) リペ島 (9) ルアンパバーン (6) レディエリオット島 (5) レトロ街歩き (14) 国境越え (17) 旅日記 (85) 日本 (30) 東南アジアの鉄道 (33) 移動手段 (28) 移動日 (39) 群馬 (22) 茨城 (9) 高崎 (17) 高崎パスタ (9)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

una’s travel noteは
LOLOPOP!レンタルサーバー・
ムームードメインを使ってます



にほんブログ村 旅行ブログ 東南アジア旅行へ
にほんブログ村

WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.