ランカウイ島からフェリーでリペ島に渡った私ですが、ランカウイへは帰らずにハジャイに出てハジャイから列車でバンコクを目指します。 スピードボートの手配 ランカウイ島→リペ島と同様、リペ島公式サイトから予約しました。 サイト
続きを読む
一人旅女子向け情報と旅日記
ランカウイ島からフェリーでリペ島に渡った私ですが、ランカウイへは帰らずにハジャイに出てハジャイから列車でバンコクを目指します。 スピードボートの手配 ランカウイ島→リペ島と同様、リペ島公式サイトから予約しました。 サイト
続きを読むリペ島は「タイ最後の秘境」なんて呼ばれているだけに、ちょっと行きにくい場所にあります。 私はマレー半島北上の途中で寄ったので、ランカウイ島からリペ島へ渡り、バンコクを目指してハジャイへ向かうルートを取りました。 今回はマ
続きを読むリペ島での食事は、ホテル以外はメイン通りのウォーキングストリートで食べることが多いんじゃないかと思います。 ここに来る前に滞在した同じマラッカ海峡のペナン島、ランカウイ島と比べレストラン情報も乏しく「リペ島行ったらこれ食
続きを読む東南アジア旅2016、タイのリペ島ではサンライズビーチにある『Castaway Resort』に宿泊しました。 Castaway Resortの場所 リペ島は、大きく分けて「パタヤビーチ」「サンライズビーチ」「サンセット
続きを読む東南アジア旅2016で泊まったシンガポールの安宿最後は『Maple Lodge』のご紹介です。 改めて検索しても出てこないなぁ~と思ったら、『Royal Lodge』という名前でブランドチェンジしているみたいです。写真等
続きを読む「東南アジア旅2016」シンガポールで泊まったホテルのうち、前回はラベンダー駅近くのFisher BnBをご紹介しました。 【閉業】Fisher BnBは綺麗で居心地の良いホステル 今回は、陸路の旅をハノイで終えフィリピ
続きを読むこちらの施設は2019年2月末を以て閉業しました。 (2019.8.22追記) 2016年5~7月の「東南アジア8ヶ国ひとり旅」では、シンガポールを空路のハブにしたので、最初と最後の滞在の他に乗り継ぎで2回入国しました。
続きを読む前回の記事で、事前にシンガポールでカンボジアの観光ビザ取得について書きました。 今回は、実際の国境越えについて解説します。 ラオスからノンカーイ経由でタイ入国し、ノンカーイから寝台列車でバンコク、すぐさまカンボジアへ向か
続きを読む2016年東南アジア一周で訪問した国で唯一ビザが必要だったのがカンボジア。 もちろん計画した段階でそのことは知っていたのですが、問題は「何処でどうやって取るか」 カンボジア観光ビザを取る方法と予想されるトラブル 一般的に
続きを読む2016年6月バンコク-チェンマイ間で乗車したJR西日本からの譲渡車両(ブルートレイン)の乗車記録です。 注)この車両は現在運用が終了しています。 乗車までの準備と切符の手配 元々のプランではマレーシアから鉄道でバンコク
続きを読む