2000年9月15日金曜日夜、私は留学していたオーストラリア・クイーンズランド州のブリスベンからお隣のニューサウスウェールズ州のシドニーへ向かうカンタス航空機内にいた。 そろそろ目的地かな、という頃「当機は
続きを読む
一人旅女子向け情報と旅日記
2000年9月15日金曜日夜、私は留学していたオーストラリア・クイーンズランド州のブリスベンからお隣のニューサウスウェールズ州のシドニーへ向かうカンタス航空機内にいた。 そろそろ目的地かな、という頃「当機は
続きを読む先日、女友達と「Mt Tamborine」(タンボリンマウンテン)に1泊旅行してきました。 ゴールドコースト、サンシャインコーストもいいけど山でゆっくりも素敵じゃない?ってことで。 その途中に寄った有名な『ヤタラパイ』を
続きを読むバンダバーグから、ブリスベンへ戻る際には飛行機でなく鉄道を選びました。時間はかかるけど、クイーンズランドの長距離列車がどんなのか気になります。 時刻表と料金 長距離列車はQueensland RailのTilt Trai
続きを読むレディエリオット島からバンダバーグに戻ってきて、この日はバンダバーグで1泊。翌日列車でブリスベンに帰ります。 予約サイトで調べてみましたがバンダバーグにはホテルがあまりなく、バックパッカーやホステルはファームで仕事を見つ
続きを読む2泊じゃやっぱり足りなかった、レディエリオット島。あっという間に最終日です。 サンライズと島のお散歩 頑張って日の出前に起きたけど、曇ってます。 雲の上から日が差してきました なかなか綺麗です!早起きしてみる価値あり!
続きを読むアクティビティに参加した後はシャワーを浴びてサンセット目当てにのんびりお散歩。 昼間とは違う夕暮れの顔の海。 海にはナマコばっかり!! たまにヒトデ。 小さい魚やカニも見かけたけど、素早過ぎて写真撮れず。 15年前に来た
続きを読むグレートバリアリーフ南端のレディエリオット島は、サンゴに囲まれた美しい小さな島。 自然と共存する形でアクティビティが色々ありました。 シュノーケリング まずは何はなくともシュノーケリングでグレートバリアリーフを楽しみたい
続きを読むレディエリオットアイランドリゾートのレストランは1か所だけ! 宿泊者は全員、朝と夜のビュッフェ付きで食事はこちらで頂きます。 ビーチ側からの入口です ほぼみんな同じ時間帯に集まってくるので、テーブルのスペースは広いです。
続きを読む1時間歩けば島を一周できる、小さなレディエリオット島のホテルは1つだけ! 『Lady Elliot Island Eco Resort』です。 チェックインと「エコキャビン」のお部屋 まずは同時刻に到着したハービーベイか
続きを読むレディエリオット島への中継地点のバンダバーグ到着は9:05、島へ向かうフライトは13:10とかなりの時間があったのでラム工場『Bundaberg Distillery』に行きました。一度は行ってみたいと思っていたのですよ
続きを読む