コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

カテゴリー: ◆ホテル

2022-09-20 una

【氷見】富山湾の美味しいお魚料理が楽しめる老舗「池田屋旅館」

  宿泊の選択肢が少ない氷見ですが、富山の旬な魚を思いっきり楽しめる旅館がありました。 ほたるいかシーズン・4月上旬の宿泊レポです。 池田屋旅館の場所と外観 今回氷見で宿泊した「池田屋旅館」は、漁港や場外市場「

続きを読む
2022-06-24 una

【富山】開業して間もない「ホテルJALシティ富山」の最上階に泊まってみました

今回の青春18きっぷの旅では富山市に2泊しました。 この約1か月前に開業したばかりの「ホテルJALシティ富山」の最上階、地域色あふれるアイテム満載の”モデレートクイーンプラス”のお部屋です。 ホテルJALシティ富山の場所

続きを読む
2022-05-14 una

【豊橋】ほぼ寝るだけの滞在は安定の東横イン豊橋駅東口にしました

松本から長~~い時間列車で移動して夕方豊橋に到着。 豊橋でもホテルはほぼ寝るだけになっちゃうので、あんまり考えずに安定の東横インを選びました。 東横イン豊橋駅東口の立地 JR豊橋駅を東口に出て、デッキを左に行ったところの

続きを読む
2022-05-03 una

【松本】駅チカの老舗「ホテルニューステーション」宿泊記

2021年冬の18きっぷ旅は、1日毎に移動をしていたのだけど初日に泊まったのは長野県松本市の「ホテルニューステーション」 翌朝発つし、ホテルの滞在時間も短いので駅から近く安いところと思って適当に取ったのですが、とても良い

続きを読む
2022-01-24 una

【郡山】駅から近く居心地の良い「ホテルプリシード郡山」に宿泊

秋の乗り放題パス旅2日目は仙台~山形~郡山と移動してきました。 もうちょい手前の福島あたりに泊まることも考えましたが、3日目は会津若松から会津鉄道に乗ることを考えると郡山まで行ってしまうか…と決定。 例によって駅に近くお

続きを読む
2021-12-14 una

【仙台】駅チカで使い勝手の良い「ホテルJALシティ仙台」に1泊

今回の仙台滞在では例のごとく鉄道IN鉄道OUTなのに加えて出発が朝7時と早いので駅に近いところで選びました。 仙台に泊まるのは3年ぶりだったけど、以前どこもだいぶ宿泊代が高かったのが検索時の印象でだけど半額くらいになって

続きを読む
2021-11-02 una

【新潟】市街と日本海の絶景を臨めるホテル日航新潟

2021年MAXときに乗る旅 新潟1泊旅行。 泊まったのは信濃川沿いに聳える「ホテル日航新潟」 駅からは少々離れますが、お部屋からも無料の展望室からも市内を一望できる素敵なホテルです。 ホテル日航新潟の場所 ホテル日航新

続きを読む
2021-06-12 una

【ビエンチャン】街歩きに便利な川沿いエリアのコンパクトホテル「New Lao Silk Hotel」

2019年5月のラオス旅、ビエンチャンで泊まったのはメコン川沿いエリアにある「New Lao Silk Hotel」(ニューラオシルクホテル)でした。 場所やお部屋の設備、泊ってみた感想などをご紹介します。 (情報は宿泊

続きを読む
2021-01-16 una

【日立】駅目の前!電車の旅にとっても便利な「東横イン日立駅前」

2020年茨城メインの乗り鉄旅。 この旅でしたい事のひとつに、日立駅から日の出を見る というのがあった為宿泊は駅前の「東横イン日立駅前」にしました。日立駅周辺には他に、テラスザスクエア日立、ホテルウイングインターナショナ

続きを読む
2020-11-20 una

【高崎】パスタ食べ歩き&ワーケーションに便利なホテル「高崎ワシントンホテルプラザ」

キングオブパスタ2020に合わせた高崎パスタ修行の旅は2泊だったのですが、そのうち1日仕事があったのです。 現在リモートワーク中の身の私、せっかくなので”ワーケーション”とやらをしてみようと思いまして選んだのが高崎駅前の

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ラオスからタイへ】タナレーンからノンカーイへの国際列車乗車記録 (2019年版) 2023-03-26
  • 【ラオスからタイへ】ビエンチャンからタナレーン駅行きのトゥクトゥク乗車記録…結構キツイです 2023-02-11
  • 【ビエンチャン】一見超ローカルな小屋で食べる絶品ラープ @ Ms. Manivone (閉業) 2023-02-09
  • 【ビエンチャン】中心部に近いSaylomyenでシンダートに初挑戦 2023-02-05
  • 【石川】帰りの新幹線は金沢駅ビル「ひゃくまんぞく亭」の能登牛押し寿司 2023-01-25

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (53) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) インドネシア (38) オーストラリア国内旅行 (12) カンボジア (11) グルメ (80) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (22) タイ (34) タイ国鉄 (14) バリ島 (16) バンコク (14) ビエンチャン (30) ベトナム (11) ホテル (28) ラオス (51) リペ島 (9) レトロ街歩き (51) 乗り鉄 (12) 国内グルメ (58) 国境越え (19) 埼玉 (21) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (88) 日本 (161) 東南アジアの鉄道 (34) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (42) 移動日 (39) 群馬 (31) 茨城 (30) 観光 (12) 鉄道 (36) 高崎 (23) 高崎パスタ (14)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…