【乗り鉄】JR飯田線で上諏訪から豊橋まで普通列車7時間の乗車記録

2021年冬の青春18きっぷ2日目は松本から豊橋へ移動。
上諏訪から豊橋へのJR飯田線は7時間を要するもので、日中は移動のみで終了しました(‘ω’)
なかなか珍しい、7時間通しで走る列車。乗車レポしたいと思います!

JR飯田線の長距離列車に乗りたい

ゆる~く日本の鉄道全線乗りつぶしを目指している私ですが(生きているうちに達成できれば…くらい)、さてまだ乗れていないところでおもしろそうなところはないかな…?と時刻表を眺めていたところ、飯田線に上諏訪から豊橋までの200km以上の距離を乗り換えなしで走る普通列車があるのを見つけました。

もともと本数が少ない飯田線で、上諏訪から豊橋まで一気に行くのは以下の2本
(2022年1月乗車当時)

  9:22 上諏訪発 16:16 豊橋着
16:26 上諏訪発   22:48 豊橋着

ならば9:22発に乗ってみよう!
(ちなみに少し手前からになりますが、15:46岡谷発 21:54豊橋着というものあり)

松本から上諏訪へ

まずは泊まっていた松本から上諏訪へ向かいます。

松本から途中の岡谷や辰野で乗り換え、または↑の私が実際乗った列車なんか飯田まで行ってくれるわけですが、ここはやはり遠回りしてでも始発駅から乗りたいので上諏訪まで向かいます。

予定では
8:10 松本発 8:52 上諏訪着 の列車に乗るはずでしたが、駅に早めに着いたので
8:02 松本発 岡谷乗換え 8:43 上諏訪着 に乗れました。

岡谷駅の案内板が懐かしいのでした。

最近首都圏でこの琺瑯の案内板のリバイバル版みたいなのを見かけたけど、おそらくこちらはずっと使われているやつ。

飯田線の座席とトイレ

上諏訪乗換えでは余裕があったので、温泉たまごを作ったりお手洗いを済ませたり。

豊橋行きは30分前くらいには入線していたと思います。

座席は選べるくらいガラガラだったので、よかった!

背もたれをガチャン!とやって方向を変えるタイプの座席で2列×2列で並んでいる。

ロングシートのエリアもあり。

長時間走るのでもちろんお手洗いもついています。

清潔なトイレです。便座シートがついていたり、快適に使えました。
さすがに7時間だとどこかのタイミングで使用しなきゃいけないので、きれいだと助かる…(^^;)

上諏訪から天竜峡まで

もう今日は電車乗ってるだけの日なので、長い旅路を楽しもう!
という訳で、上諏訪のNewDaysで買ったこちらを早速…

温泉たまごも、めちゃウマかった。

朝はホテルでたっぷり頂いてきたし、お昼は温玉と昨日の残りの山賊焼で済ませることにしました。
普通列車のため、もちろん車内販売はありません。食べ物・飲み物は事前に確保しておかないとキツイです。

辰野を過ぎたあたりから、山々がきれいに見えてきます。
進行方向向かって左が南アルプス

右側は中央アルプス

山頂付近の雪が綺麗!

実は左右どちらに座るのがよいか下調べした時に、「天竜峡までは左側、天竜峡より先は右側」がよいというのを見て最初は左側に座っていたのですが、中央アルプスの美しさに惹かれて右側に移りました(^^;) 空いててよかった。

ただ、天竜峡までは天竜川が進行方向左に見えたり隠れたりしているので、左も悪くはないです。

11:26 飯島

11:39 高遠原

12:19 飯田

まだまだ半分も来てない(笑)
そろそろ次のお飲み物。

このシリーズ、各地にご当地物があって美味しいのよね。

12:34 伊那八幡

途中、蛇行をしながら盆地を進んでいく箇所もありました。
中央アルプス、南アルプス以外は特に見どころもなかったのですが、のんびりした風景で良かったです。

天竜峡から豊橋

12:50 天竜峡

名勝天龍峡の最寄駅。

この駅を始発終点とする列車も多いので、途中下車して観光も良いかもしれません。
今回は始発から終点までを通して乗るのが目的だったので下車しませんでしたが、もし次回があればここで降りてみたいですね。

天竜峡を過ぎると、列車は山間を進んでいきます。

天竜川がエメラルドグリーンです。

山の中の日陰は雪が多く残っていました。

天竜峡から先はずっと天竜川が進行方向右側に並走していくので、座席は右が良いです。

12:55 金野

13:42 小和田

集落がダムに沈み、車ではアクセスできないという秘境駅。

どんな場所なのか…気になる。
ネットで見る限り駅ノートなんかがあって駅舎も味があるそうなんだけど、実際下車するならば時刻表をよく見て時間を吟味しないとですね。下手したら何もないところで何時間も過ごさなければいけないことになります。

ここからしばらく列車は静岡県内へ。
トンネルに入ったり抜けたりしながら走ります。

14:10 中部天竜

ここで7分ほど時間があり、気分転換にホーム上へ。

まだゴールまで2時間あるので、飲み物がなくなってしまったらホームの自販機を利用しましょう。

私は上諏訪で買ったこちらで、豊橋までの旅を〆たいと思います。

15:52 東栄

な、なんだこれは!

鬼の顔をしたインパクト大!な駅舎でした。

ここからいよいよ愛知県突入~!

15:14 長篠城

こちらもユニークな駅舎。

その名の通りこの駅が最寄である長篠城をモチーフにしてるそうです!

だんだんと車窓が街に変わっていき…橋の向こうに沈みゆく夕日が見えたらこの旅も終わり。

16:16 終点豊橋着

着きました!豊橋です。

お疲れさまでした~!

飯田線走破してみての感想

時間はとても長いけど、お隣に一度も人が来ないくらいの乗車率で終始ゆったりと過ごせました。
座席も心地よかったし。これがもしロングシートだったらすごくしんどいと思います。
上諏訪で作った温泉たまご他、食べ物と飲み物も7時間持つぐらい用意していたのも良かった。

天龍峡観光や秘境駅探訪など、次回また乗るとしたら途中下車もしてみたいですが…
ただでさえ7時間かかる旅路を途中下車となるとかなり時間を要しますね(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください