コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: 「ロックよ」ロケ地

2023-05-07 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ⑥ 大糸線で豊科へ

「ロックよ…」ロケ地巡り⑥は、松本から大糸線に乗り豊科へ。 作中で4人が通った学校を見てきました。 大糸線に乗り松本から豊科へ移動 1日目に松本市内のロケ地は全部回り、2日目の午前中にお隣の安曇野市にあるロケ地(学校)を

続きを読む
2023-05-06 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ⑤ 自転車でちょっと郊外へ

「ロックよ…」ロケ地巡り⑤は、歩いていくにはちょっとキビシイ”リヤカーの坂”や、トモがかっぱらってきたレコードをぶん投げる河原などを自転車で回りました。 楽器をリヤカーに乗せて上った坂 今回宿泊した駅前の「ホテル飯田屋」

続きを読む
2023-05-04 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ④松本城周辺

「ロックよ…」ロケ地巡り④は、松本城周辺。 MIDNIGHT ANGELのライブ会場やミネさと俊介のバイト先などなど…松本城を囲むようにロケ地が点在しています。 ミネさの追悼コンサートが行われた「毎朝新聞松本支局」 ミネ

続きを読む
2023-05-03 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ③ 四柱神社周辺

「ロックよ…」ロケ地巡り③は、4人が他校のヤンキーと喧嘩した四柱神社とその周辺です。 4人が通ったスタジオがあった六九商店街跡 PARCOから善光寺街道に出て千歳橋を渡ったところにかつてあったのが「六九通り」というアーケ

続きを読む
2023-05-02 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ② 松本駅周辺

「ロックよ…」ロケ地巡り②は、松本駅とその周辺(徒歩7~8分)にあるスポットです。 松本駅お城口 特急あずさで約2時間半、定刻通り10:37松本に到着。 この日中に1か所除き全てのスポットを回る予定だったので早速動きます

続きを読む
2023-05-01 una

【松本】男闘呼組主演「ロックよ、静かに流れよ」ロケ地巡り ① 新宿駅と特急あずさ5号

1988年公開の男闘呼組主演映画「ロックよ、静かに流れよ」のロケ地を見る為、長野県松本市に行ってきました。 はじめに 何故、2023年になって30年以上前の映画のロケ地巡りをしようと思ったのかというと… 昨年男闘呼組が期

続きを読む

Categories

Latest Entries

  • 【高崎パスタ】2022年開催「第14回キングオブパスタ」現地参戦レポ 2023-11-02
  • 時が止まったレトロ売店「上野公園東照宮第一売店」で食べるシンプルなラーメン 2023-09-25
  • 【解体済み】三省堂書店神保町本店を一時閉店前に訪問 2023-09-20
  • 【乗り鉄】松本から篠ノ井線・しなの鉄道・信越線経由で高崎への乗車記録 2023-07-07
  • 【長野】水入れ前の姨捨の棚田と篠ノ井線姨捨駅からの景色 2023-07-06

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (56) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) 2023松本ロケ地巡り (18) インドネシア (38) オーストラリア国内旅行 (12) グルメ (86) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (22) タイ (37) タイ国鉄 (14) バリ島 (16) バンコク (16) ビエンチャン (30) ホテル (29) ラオス (51) レトロ街歩き (55) 乗り鉄 (15) 国内グルメ (64) 国境越え (19) 埼玉 (21) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (88) 日本 (182) 東南アジアの鉄道 (37) 松本 (22) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (43) 移動日 (39) 群馬 (33) 茨城 (30) 観光 (12) 鉄道 (39) 長野 (27) 高崎 (25) 高崎パスタ (15)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…