コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: 国内グルメ

2022-05-20 una

【豊橋】「お亀堂カルミア店」のブラックサンダーと小倉バターのあんまき

豊橋に滞在した時に駅ビル「カルミア」にあるお亀堂という和菓子屋さんであんまきを2種買いました。 あんまき、って関東の方ではあまり聞きなれないお菓子だけど元々愛知県知立市の名物で小麦粉ベースの薄い生地であんこを包んだお菓子

続きを読む
2022-05-18 una

【豊橋】「スパゲッ亭チャオ本店」フライがのったアッツアツのあんかけスパゲティ

  豊橋での夕飯です。 到着してから、さらに乗り鉄に出かけてしまったもので20時を過ぎてしまい焦りながら到着。 真ん中のイタリア国旗の庇が出ている「スパゲッ亭チャオ本店」 チャオは豊橋市内を中心に出店しているス

続きを読む
2022-05-10 una

【長野】上諏訪駅には30分早く着いて温泉たまごを作るのがおススメ

松本に1泊した翌日は上諏訪発9時22分の飯田線で延々と7時間かけて豊橋に向かいました。 長旅になるので、確実に座席は確保したい…と余裕を持って8時43分上諏訪着。 ちょっと早すぎたかな…と、なんとなく改札を抜けて外に出て

続きを読む
2022-05-06 una

【松本】名物”山賊焼”を駅ビル内「からあげセンター」でテイクアウト

松本の夜、さて何を食べるか… この辺りの名物は”山賊焼”で、駅ビルの中にお店があるようなので持ち帰ってホテルのお部屋で食べることにしました! JR松本駅ビル「MIDORI」の4階にある「松本からあげセンター」です。 店内

続きを読む
2022-04-30 una

【松本】駅ビルMIDORI「信州アルプス市場」の絶品ソフトクリームと実際に買ったお土産

松本のお土産を探しに、駅ビルMIDORIの中にある「信州アルプス市場」に行ってみました。 JR松本駅お城口の階段下に入口があります。 店内には信州地方の名産品が充実 広い店内に信州の特産品がギッシリ並んでいますよ! ご当

続きを読む
2022-04-24 una

【松本】TV相席食堂で見た駅前「おやき高峯」の野沢菜とあんバタ

松本駅に到着して1時間もしないうちに姨捨に向かったのですが、その間におそばを食べておやきを買いに行きました! おそばを食べた「イイダヤ軒」とは反対側、アルプス口に出ます。 線路に沿って北へ1分「おやき高峯」さんです。 昨

続きを読む
2022-04-22 una

【松本】駅前の駅そば店「イイダヤ軒松本駅前店」でゲソ入り巨大かき揚げそば

2021年冬の18きっぷですが、まず栃木遠足に使った後に長野と愛知をまわって戻ってくる2泊3日の旅に行きました。 1日目の滞在地は長野県松本市。 朝は早かったのですが、中央線で八王子から松本まで乗り換えなしだったのでそれ

続きを読む
2022-04-16 una

【栃木】カフェ風の店内で頂く佐野ラーメン @日光軒

18きっぷで両毛線を巡る日帰り遠足。 新生姜ミュージアムと蔵造りの街並みを見た栃木駅から再度列車に乗り、ランチの為に下りたのが佐野駅。 勿論目当ては佐野ラーメン! 佐野駅改札外にはちいさなラーメン博物館もありました。 こ

続きを読む
2022-04-08 una

【栃木】ピンクの洗脳施設(?)「岩下の新生姜ミュージアム」に行ってみた

  2021年冬の青春18きっぷを使って、両毛線沿線を日帰り遠足しました。 まずはかねてより行きたかった、栃木市の「岩下の新生姜ミュージアム」!! よくテレビなんかでも取り上げられていますよね。 アクセスと外観

続きを読む
2022-04-06 una

【東松山】駅前の「ひびき庵別館 東松山駅前3号店」でご当地グルメのやきとりを堪能

2021年埼玉県民の日さんぽの〆は東松山のやきとり! 焼鳥…ではなく”やきとり” 東松山でいうところのやきとりは、豚のカシラ肉(コメカミからホホのお肉)を炭火で焼いて辛味噌をつけて食べるものなんだそうです。 こりゃ~楽し

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 7 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑥】Day3-1 : クタパンからフェリーでジャワ島に渡る 2025-05-29
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑤】Day2-2 : 夜行列車でバリ島目指してジョグジャカルタを出発 2025-05-10
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記④】Day2-1 : ジョグジャカルタを1日ジャランジャラン 2025-03-15
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記③】Day1-3: ジャカルタから鉄道でジョグジャカルタに移動 2025-02-13
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記②】Day1-2: ガンビル駅に到着後は日本の車両を見にジャカルタコタ駅へ 2025-02-08

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (56) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) 2023松本ロケ地巡り (18) インドネシア (45) オーストラリア国内旅行 (12) グルメ (89) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (26) タイ (37) タイ国鉄 (14) バリ島 (18) バンコク (16) ビエンチャン (30) ホテル (29) ラオス (51) レトロ街歩き (57) 乗り鉄 (19) 国内グルメ (68) 国境越え (19) 埼玉 (22) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (94) 日本 (189) 東南アジアの鉄道 (40) 松本 (22) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (44) 移動日 (39) 群馬 (34) 茨城 (36) 観光 (12) 鉄道 (43) 長野 (27) 高崎 (26) 高崎パスタ (16)

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…