コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: 日本

2023-07-07 una

【乗り鉄】松本から篠ノ井線・しなの鉄道・信越線経由で高崎への乗車記録

松本1泊旅行。 往路は新宿からあずさで行ったのですが、帰りは篠ノ井~軽井沢~高崎と遠回りするという相変わらずのエキセントリック旅程で乗り鉄してきたので、こちらに記しておきます。 松本から高崎までの旅程 復路の旅程は次の通

続きを読む
2023-07-06 una

【長野】水入れ前の姨捨の棚田と篠ノ井線姨捨駅からの景色

2023年4月下旬の松本旅。 昼過ぎには松本を出て、姨捨に寄り棚田を少しだけ散策してから帰路に着きます。 篠ノ井線で松本から姨捨へ 午前中は豊科に行き、1時間だけ松本に戻ってランチをして12:30の列車で出発します。 お

続きを読む
2023-06-21 una

【松本】駅出てスグの「榑木野」でまいたけ天ざるそばをくるみだれで頂く

松本1泊旅の2日目。 午前中に豊科でロケ地巡りを終えて、松本にとんぼ返りしたら1時間だけ滞在してもう出発せねばなのです。 (途中で姨捨に寄りたいのと、素直にあずさで帰らず篠ノ井線、しなの鉄道、信越線と乗り継いで高崎に出る

続きを読む
2023-06-20 una

【レトロ街歩き】長野県安曇野市の豊科駅周辺を歩いて気になったもの

ロケ地巡りの為に松本から大糸線で豊科に来ました。 駅舎と駅名標がかわいらしいです。 こういう観光案内図も昔ながらですね。 そんなに長く滞在できず、また歩いた場所も限られるのですがその中で気になったものをいくつか記録してお

続きを読む
2023-06-09 una

【松本】ちょっと遅め時間のひとり飲みはおそばが美味しい「和利館」で

松本1泊旅行の晩ごはん、さてどうするか…。 ロケ地巡りからホテルに戻った後、先に塩井乃湯でひとっ風呂浴びてきたのでもう結構遅くなってしまいました。21時近かったかも… ホテルから近いところでとても人気の居酒屋があるような

続きを読む
2023-06-08 una

【松本】老舗洋菓子店「マサムラ」の絶品シュークリームと石垣サブレ

松本旅行で食べた「マサムラ」のシュークリームとサブレがとっても美味しかったのでご紹介します。 松本駅から徒歩7分のマサムラ本店へ ロケ地巡りのプランニングの為にGoogleマップを徘徊していた際に、評判の良い洋菓子屋さん

続きを読む
2023-06-07 una

【松本】長野県内のシードル勢ぞろいの「POMGE」でお買いもの

松本市内、善光寺街道沿いの「信毎メディアガーデン」内に素敵なお店を発見したのでご紹介します! 別件でこの施設に行ったのですが、館内をプラプラと見ているとこんなお店がありました。 ほうほう、シードルのお店とな! さすがはリ

続きを読む
2023-06-06 una

【松本】アクセス抜群でレンタサイクルもある「ホテル飯田屋」宿泊記

2023年4月の松本1泊旅行、お泊りは駅前の「ホテル飯田屋」でお世話になりました。 お部屋の様子や同じビル内のおそば屋さんなどレポしたいと思います。 ホテル飯田屋の場所と外観 今回泊まったホテル飯田屋は松本駅お城口を出て

続きを読む
2023-06-05 una

【松本】古き良き昭和の町中華「湖州軒」で餃子とチャーハン

松本をロケ地巡り&レトロ建築巡りで散策中のランチ、さてどうするか…。 レトロ建築の一つとして見に行ったところを通った時にちょうどお昼時だったので、こちらで頂くことにしました。 松本城からほど近い場所にある中華「湖州軒」

続きを読む
2023-06-04 una

【レトロ街歩き】長野県松本市を歩く③ 自転車で郊外を走った時に見つけたもの

松本のレトロシリーズの最後。 ロケ地巡りで自転車に乗って走っていた時に見つけた気になるものをパパっと載せていきます。 こういう看板のお菓子屋さん、懐かしい。 だいぶ薄くなってるガーナミルクチョコと、横のマルは何だろう?コ

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 19 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑥】Day3-1 : クタパンからフェリーでジャワ島に渡る 2025-05-29
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑤】Day2-2 : 夜行列車でバリ島目指してジョグジャカルタを出発 2025-05-10
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記④】Day2-1 : ジョグジャカルタを1日ジャランジャラン 2025-03-15
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記③】Day1-3: ジャカルタから鉄道でジョグジャカルタに移動 2025-02-13
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記②】Day1-2: ガンビル駅に到着後は日本の車両を見にジャカルタコタ駅へ 2025-02-08

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (56) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) 2023松本ロケ地巡り (18) インドネシア (45) オーストラリア国内旅行 (12) グルメ (89) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (26) タイ (37) タイ国鉄 (14) バリ島 (18) バンコク (16) ビエンチャン (30) ホテル (29) ラオス (51) レトロ街歩き (57) 乗り鉄 (19) 国内グルメ (68) 国境越え (19) 埼玉 (22) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (94) 日本 (189) 東南アジアの鉄道 (40) 松本 (22) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (44) 移動日 (39) 群馬 (34) 茨城 (36) 観光 (12) 鉄道 (43) 長野 (27) 高崎 (26) 高崎パスタ (16)

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…