コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: シーパンドン

2021-04-24 una

【ラオス】シーパンドンのコーン島・半日サイクリングのルートと注意したいこと

2020年秋のちょっとした国内旅行や街ブラの記録も出し切ってしまい…新しい旅も当分できなさそうな首都圏民なので、また過去の海外旅行のネタをUPしていきたいと思います。 まだまだネタはたっぷりありますが、出し切る前に海外渡

続きを読む
2020-09-21 una

【ラオス】シーパンドンからパクセーまでバス移動

シーパンドンのコーン島滞在後、パクセー経由で首都ビエンチャンまで移動しました。 往路はパクセーから乗合のドイサンでしたが、復路はナカサンまでのボート代が含まれたツーリストバスを利用しました。 チケットの手配 コーン島のゲ

続きを読む
2020-09-17 una

【デット島】プライベートビーチのあるベジタリアンレストラン「The Garden of Nang」

シーパンドンではコーン島に宿泊したのですが、一度だけデット島まで行ってランチを食べたレストランが美味しかったのでご紹介します♪ The Garden of Nang コーン島をサイクリングした日、せっかくならば自転車を返

続きを読む
2020-09-15 una

【コーン島】滞在中の島のお食事・レストラン事情

さて、ラオス南部シーパンドン”コーン島”での2泊3日。 ゲストハウスで食べた朝食以外で、どんな食事ができるのか。滞在中に訪れたレストランと食べたもの等をご紹介しようと思います。 コーン島のレストラン事情 地球の歩き方でも

続きを読む
2020-09-13 una

【コーン島】テラスが素敵な「Pan’s Residence」~③メコン川を見下ろしながらの朝食~

シーパンドンで宿泊した「パンズレジデンス」は朝食付きだったのですが、メコン川を見下ろす食堂でとることができました。 ・Pan’s Residenceの朝食会場 朝ごはんはゲストハウス最上階(3階)にある食堂で

続きを読む
2020-09-11 una

【コーン島】テラスが素敵な「Pan’s Residence」~②リバービューのお部屋~

ラオス・シーパンドンのコーン島で滞在した「パンズレジデンス」のお部屋を紹介します。 スタンダード・リバービューのお部屋 今回予約したのは”スタンダード・リバービュー” メコン川に面したバルコニーがあるお部屋です。せっかく

続きを読む
2020-09-08 una

【ラオス・コーン島】メコン川に面したテラスが素敵な「Pan’s Residence」~①立地・チェックイン・料金など~

ラオス南部・シーパンドンのコーン島で2泊したのは「Pan’s Residence」(パンズレジデンス) メコン川を眺めながらゆっくりできる素敵なゲストハウスでした。 ◆Pan’s Residenc

続きを読む
2020-09-06 una

【ウボンラチャタニからシーパンドン 5】ナカサン港からコーン島・デット島へのボート

パクセーからツアーバスを使わずにシーパンドンの玄関口「ナーカサン」にやってきました。 ここからコーン島までのボートに乗ります。デット島に行く場合もこちらからです。 ◆ドイサンの降車地点からボート乗り場まで ドイサンのドラ

続きを読む
2020-05-13 una

【2019 タイ&ラオス】Day5: さよならシーパンドン!パクセー経由で首都ビエンチャンに夜行バス移動

TRAVELOG 5 2020/04/30 TUE コーン島出発の朝です。 今回はGW10日間でタイ国鉄乗ってシーパンドンもビエンチャンもシンガポールも行きたいっていう欲張りプランだったので仕方ないけど、やはりこののんび

続きを読む
2020-05-11 una

【2019 タイ&ラオス】Day4-2: 人生最高の夕陽はコーン島で出会えた

TRAVELOG 4-2 2020/04/29 MON (Day4-1の続きです) コーン島最南端から、心を無にして5㎞の道のりを自転車でゲストハウスまで帰ってきた。おなかはペコペコだったけど、汗でドロドロだったので1回

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ラオスからタイへ】タナレーンからノンカーイへの国際列車乗車記録 (2019年版) 2023-03-26
  • 【ラオスからタイへ】ビエンチャンからタナレーン駅行きのトゥクトゥク乗車記録…結構キツイです 2023-02-11
  • 【ビエンチャン】一見超ローカルな小屋で食べる絶品ラープ @ Ms. Manivone (閉業) 2023-02-09
  • 【ビエンチャン】中心部に近いSaylomyenでシンダートに初挑戦 2023-02-05
  • 【石川】帰りの新幹線は金沢駅ビル「ひゃくまんぞく亭」の能登牛押し寿司 2023-01-25

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (53) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) インドネシア (38) オーストラリア国内旅行 (12) カンボジア (11) グルメ (80) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (22) タイ (34) タイ国鉄 (14) バリ島 (16) バンコク (14) ビエンチャン (30) ベトナム (11) ホテル (28) ラオス (51) リペ島 (9) レトロ街歩き (51) 乗り鉄 (12) 国内グルメ (58) 国境越え (19) 埼玉 (21) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (88) 日本 (161) 東南アジアの鉄道 (34) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (42) 移動日 (39) 群馬 (31) 茨城 (30) 観光 (12) 鉄道 (36) 高崎 (23) 高崎パスタ (14)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…