シーパンドンのコーン島滞在後、パクセー経由で首都ビエンチャンまで移動しました。 往路はパクセーから乗合のドイサンでしたが、復路はナカサンまでのボート代が含まれたツーリストバスを利用しました。 チケットの手配 コーン島のゲ
Continue reading
一人旅女子向け情報と旅日記
シーパンドンのコーン島滞在後、パクセー経由で首都ビエンチャンまで移動しました。 往路はパクセーから乗合のドイサンでしたが、復路はナカサンまでのボート代が含まれたツーリストバスを利用しました。 チケットの手配 コーン島のゲ
Continue readingシーパンドンではコーン島に宿泊したのですが、一度だけデット島まで行ってランチを食べたレストランが美味しかったのでご紹介します♪ The Garden of Nang コーン島をサイクリングした日、せっかくならば自転車を返
Continue readingさて、ラオス南部シーパンドン”コーン島”での2泊3日。 ゲストハウスで食べた朝食以外で、どんな食事ができるのか。滞在中に訪れたレストランと食べたもの等をご紹介しようと思います。 コーン島のレストラン事情 地球の歩き方でも
Continue readingシーパンドンで宿泊した「パンズレジデンス」は朝食付きだったのですが、メコン川を見下ろす食堂でとることができました。 ・Pan’s Residenceの朝食会場 朝ごはんはゲストハウス最上階(3階)にある食堂で
Continue readingラオス・シーパンドンのコーン島で滞在した「パンズレジデンス」のお部屋を紹介します。 スタンダード・リバービューのお部屋 今回予約したのは”スタンダード・リバービュー” メコン川に面したバルコニーがあるお部屋です。せっかく
Continue readingラオス南部・シーパンドンのコーン島で2泊したのは「Pan’s Residence」(パンズレジデンス) メコン川を眺めながらゆっくりできる素敵なゲストハウスでした。 ◆Pan’s Residenc
Continue readingパクセーからツアーバスを使わずにシーパンドンの玄関口「ナーカサン」にやってきました。 ここからコーン島までのボートに乗ります。デット島に行く場合もこちらからです。 ◆ドイサンの降車地点からボート乗り場まで ドイサンのドラ
Continue readingTRAVELOG 5 2020/04/30 TUE コーン島出発の朝です。 今回はGW10日間でタイ国鉄乗ってシーパンドンもビエンチャンもシンガポールも行きたいっていう欲張りプランだったので仕方ないけど、やはりこののんび
Continue readingTRAVELOG 4-2 2020/04/29 MON (Day4-1の続きです) コーン島最南端から、心を無にして5㎞の道のりを自転車でゲストハウスまで帰ってきた。おなかはペコペコだったけど、汗でドロドロだったので1回
Continue readingTRAVELOG 4-1 2020/04/29 MON ゲストハウスの食堂でメコン川を眺めながら朝ごはん。 ゆっくりと流れていくメコン川。 日本の自宅の近くにも川があるけど、河川敷があって堤防があって住宅。思えばこんなに
Continue reading