コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: ビエンチャン

2021-04-28 una

【ビエンチャン】美味しいラオス風サンドイッチのMANIVANH BREAD SHOP

ラオスで食べたいローカルフードも色々あるけど、フランスパンのサンドイッチ”カオチー”は欠かせない!  ベトナムのバインミーとほぼ同じ?具がたっぷり入って美味しいサンドイッチです。 タートダム近くの隠れた名店「Maniva

続きを読む
2020-10-31 una

【ビエンチャン】こだわりの絶品カオピャックセン! ”ベーお母さんの店”

ビエンチャン到着早々の朝ごはんは、カオピャックセン。 鶏や豚骨で出汁をとったスープに米粉とタピオカ粉の麺を入れた”ラオス風うどん” 地元の人々にも日本人にも人気のお店に行ってきました! ベーお母さんの店 その店は屋号がな

続きを読む
2020-10-28 una

【ラオス】パクセーからビエンチャンへの夜行バス乗車記録

シーパンドンからパクセーに着き、その夜ビエンチャンに向けて出発です。 夜行バスのチケット購入等はコチラ↓をご覧ください。 パクセーのVIPバスターミナル ビエンチャン行の出発時刻は20:30。 余裕を持って30分前位にタ

続きを読む
2020-10-14 una

【ラオス】パクセーからビエンチャンまでの夜行バスを少しでも快適に利用する方法

シーパンドンからパクセー経由でビエンチャンへ移動する際に利用したのは夜行バス、いわゆる「スリーピングバス」というやつです。 これが、女一人旅にはちょっと厳しそうだったのでちょっと工夫してチケットを取りました。チケットの取

続きを読む
2020-05-29 una

【2019 タイ&ラオス】Day8-2: さよなラオス!最後の最後に待っていたのは枯渇との闘いであった

TRAVELOG 8-2 2020/05/03 FRI (Day8-1の続きです) やっとのことで到着しました、タイへの国際列車が出るタナレーン駅。 郊外にある寂れた駅です。 周りには何もありません。 書類をもらって出国

続きを読む
2020-05-27 una

【2019 タイ&ラオス】Day8-1: ビエンチャン最終日!出発前に駆け込みでいろいろと♪

TRAVELOG 8-1 2020/05/03 FRI ビエンチャン最終日の朝です。 タイに向かう鉄道駅へのピックアップは午後3時なので、まだまだ楽しめますね。 朝ごはんはどうしようかな? この後チェックアウトもあるし近

続きを読む
2020-05-21 una

【2019 タイ&ラオス】Day7-2: ビエンチャンで激安フレンチと激ウマ焼肉♪

TRAVELOG 7-2 2020/05/02 THU (Day7-1の続きです) 午前中から暑さにさらされて疲れてしまったのでホテルで涼んでからランチに行きました。 絶対に滞在中に行こうと思っていた、フレンチレストラン

続きを読む
2020-05-20 una

【2019 タイ&ラオス】Day7-1: full-day in ビエンチャン。ちょっとだけ観光的なことも。

TRAVELOG 7-1 2020/05/02 THU ビエンチャン2日目の朝です。 ホテルの朝食、多分ついてなかったとは思うけどどちらにしても朝ごはんは外でとるつもりだったのでフロントに確認もせず外出。 ビエンチャンで

続きを読む
2020-05-17 una

【2019 タイ&ラオス】Day6-2: ビエンチャングルメまだまだ夜まで続きます

TRAVELOG 6-2 2020/05/01 WED (Day6-1の続きです) いったんホテルの部屋で荷解きをしたらまずはコーン島でできなかったランドリー。近くのお店で「LAUNDRY」と掲げてるところに行って早速出

続きを読む
2020-05-15 una

【2019 タイ&ラオス】Day6-1: ビエンチャン到着!午前中からグルメもサウナも堪能します♪

TRAVELOG 6-1 2020/05/01 WED スリーピングバス車内より、オハヨウゴザイマス。 外は薄明るくなり、まだビエンチャンに到着していないのに数人降りていきました。 ドアに目をやると、外にはヤギ(笑) 野

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【石川】帰りの新幹線は金沢駅ビル「ひゃくまんぞく亭」の能登牛押し寿司 2023-01-25
  • 【乗り鉄】七尾線で七尾から金沢までの乗車記録 2023-01-24
  • 【レトロ街歩き】七尾駅周辺・リボン通りと一本杉通りを歩いてみる 2023-01-21
  • 【レトロ街歩き】のと鉄道穴水駅周辺散策と「喫茶フレンズ」のチーズケーキ 2023-01-17
  • 【石川】満開の桜には1週間早かった・・・のと鉄道「能登鹿島」(能登さくら)駅 2023-01-10

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (49) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) インドネシア (38) オーストラリア国内旅行 (12) カンボジア (11) グルメ (78) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (22) タイ (33) タイ国鉄 (14) バリ島 (16) バンコク (14) ビエンチャン (27) ベトナム (11) ホテル (28) ラオス (47) リペ島 (9) レトロ街歩き (51) 乗り鉄 (11) 国内グルメ (58) 国境越え (17) 埼玉 (21) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (88) 日本 (161) 東南アジアの鉄道 (33) 栃木 (13) 海外グルメ (21) 海外ホテル (18) 移動手段 (40) 移動日 (39) 群馬 (31) 茨城 (30) 観光 (12) 鉄道 (35) 高崎 (23) 高崎パスタ (14)

Twitter

Tweets by una222cat

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…