ビエンチャンからノンカーイを経由しバンコクへ出ます。 過去記事の2016年とそんなに変わったことはないのですが、2019年の乗車記録も残しておこうと思います。 切符の手配とタナレーン駅での手続き 鉄道の切符(ビエンチャン
続きを読む
一人旅女子向け情報と旅日記
ビエンチャンからノンカーイを経由しバンコクへ出ます。 過去記事の2016年とそんなに変わったことはないのですが、2019年の乗車記録も残しておこうと思います。 切符の手配とタナレーン駅での手続き 鉄道の切符(ビエンチャン
続きを読むタイ・ラオス間の国境越えでノンカーイとタナレーン間を走る国際列車を利用する人も多いと思うのですが、タナレーン駅はビエンチャン市街から離れておりトゥクトゥクで移動することになるかと。 私は2016年と2019
続きを読むウボンラチャタニからパクセー目指して移動し、陸路国境越えした記録です。(タイ→ラオス) 前回の記事でミニバスでチョンメックまで来たところを紹介しています。 ◆チョンメック‐ワンタオ国境を越える際の注意 ここはチョンメック
続きを読むウボンからシーパンドンへの分岐点パクセーまで行く場合は国際直通バスを使うのが一般的かと思いますが、今回ミニバスで国境まで行ったので記録しておきます。 ※2019年4月の情報です。現在は料金など変更されている可能性がありま
続きを読むバンコクからシーパンドンへの移動です。 まずは鉄道でウボンラチャタニの駅に到着、そこから国境へのバスが出発するバスターミナルに移動します。 ◆ウボンラチャタニ駅からバスターミナルまでの移動方法 バンコクからラオス南部まで
続きを読む2019年GWのタイ・ラオス旅で利用したタイ国鉄の記録です。 以前UPしたジャワ島鉄道に比べてタイ国鉄については多くの詳しい方が情報をインターネットで公開されているのでさらっと行きますね。 旅のルート 今回は、ラオス(パ
続きを読むTRAVELOG 8-2 2020/05/03 FRI (Day8-1の続きです) やっとのことで到着しました、タイへの国際列車が出るタナレーン駅。 郊外にある寂れた駅です。 周りには何もありません。 書類をもらって出国
続きを読むTRAVELOG 3-1 2020/04/28 SUN おはようございます。 バンコク→ウボンラチャタニ快速二等寝台車中です。 関連記事:【タイ国鉄】バンコクからウボンラチャタニ 快速 139 乗車記録 途中駅で結構降り
続きを読むラオスの後はカンボジアのシェムリアップに向かいます。 バンコクからシェムリアップまでの国際直通バスと、ノンカーイからバンコクまでの寝台列車は既に手配済み。 後はビエンチャンからノンカーイに出る「バス」を手配すれば良いのだ
続きを読む前回の記事でチェンマイからルアンパバーンへのスローボート手配と国境の町チェンコンまでの道のりについて書きました。 今回はチェンコンから第4タイ・ラオス友好橋経由ファイサーイへの国境越えと、ルアンパバーンまでの1泊2日のメ
続きを読む