コンテンツへスキップ

una's travel note

一人旅女子向け情報と旅日記

  • ホーム
  • ABOUT ME
  • 東南アジア8ヶ国ひとり旅2016
    • 旅日記
    • 移動手段
  • CONTACT
  • Privacy Policy

タグ: ラオス

2021-05-18 una

【ビエンチャン】なんだか癒される大人なビアガーデン「Ban Lao Beer Garden」

過去2回のラオス・ビエンチャン旅でリピートしてるビアガーデン。 賑やかなエリアにありながら、木に囲まれた落ち着くスポットなんです。 Ban Lao Beer Gadenの場所と外観 「Ban Lao Beer Garde

続きを読む
2021-05-12 una

【ビエンチャン】以前と変更点あり!ラオスで絶対行きたい薬草サウナ「Herbal Steam Sauna」(Ban Chanthaburi Sauna)

前回の記事ではビエンチャンの穴場的な薬草サウナをご紹介しましたが、今回は”王道”と言った場所。 メコン川に近いエリアにある「Herbal Steam Sauna」(ハーバルスチームサウナ)、別名「Ban Chanthab

続きを読む
2021-05-02 una

【ビエンチャン】ローカルだけど綺麗で快適な薬草サウナ 「Ban Sabai Traditional Lao Sauna and Massage」は超オススメ

あ~ラオス行きたいなぁ! ラオス料理も食べたいし、何と言ってもラオス人の美肌の秘訣”薬草サウナ”に入りたい。 2019年GWのビエンチャン旅ではもちろん毎日サウナに入り浸っていたのですが、日本人にも有名なお寺の近くにある

続きを読む
2021-04-30 una

【ビエンチャン】タートダム近くの涼しく休憩できるカフェ benoni cafe

ビエンチャンに到着し、カオピャクやラオスサンドイッチを食べた後は11時から薬草サウナに行こうと思っていたけどまだちょっと時間がある。 もう何か食べたり歩き回るのはちょっと…と思っているとラオスサンドイッチのManivan

続きを読む
2021-04-28 una

【ビエンチャン】美味しいラオス風サンドイッチのMANIVANH BREAD SHOP

ラオスで食べたいローカルフードも色々あるけど、フランスパンのサンドイッチ”カオチー”は欠かせない!  ベトナムのバインミーとほぼ同じ?具がたっぷり入って美味しいサンドイッチです。 タートダム近くの隠れた名店「Maniva

続きを読む
2021-04-26 una

【パクセー】ラオスで美味しいパスタが食べられるなんて♪イタリア人オーナーシェフの店 DOK MAI LAO

シーパンドンからビエンチャンに向かう途中に寄ったパクセー。 ここでラオスらしからぬ?美味しいパスタに出会いました! パクセーでイタリアンと言えばDOK MAI パクセーでの短い滞在中に何を食べるか… 長距離のバス移動が控

続きを読む
2021-04-24 una

【ラオス】シーパンドンのコーン島・半日サイクリングのルートと注意したいこと

2020年秋のちょっとした国内旅行や街ブラの記録も出し切ってしまい…新しい旅も当分できなさそうな首都圏民なので、また過去の海外旅行のネタをUPしていきたいと思います。 まだまだネタはたっぷりありますが、出し切る前に海外渡

続きを読む
2020-10-31 una

【ビエンチャン】こだわりの絶品カオピャックセン! ”ベーお母さんの店”

ビエンチャン到着早々の朝ごはんは、カオピャックセン。 鶏や豚骨で出汁をとったスープに米粉とタピオカ粉の麺を入れた”ラオス風うどん” 地元の人々にも日本人にも人気のお店に行ってきました! ベーお母さんの店 その店は屋号がな

続きを読む
2020-10-14 una

【ラオス】パクセーからビエンチャンまでの夜行バスを少しでも快適に利用する方法

シーパンドンからパクセー経由でビエンチャンへ移動する際に利用したのは夜行バス、いわゆる「スリーピングバス」というやつです。 これが、女一人旅にはちょっと厳しそうだったのでちょっと工夫してチケットを取りました。チケットの取

続きを読む
2020-10-07 una

【パクセー】夜行バス出発までの乗り継ぎ6時間を快適に過ごすホテルのデイユース

コーン島での滞在を終え、次の目的地は首都ビエンチャン。 中継地となるパクセーでは到着から夜行バス出発まで約6時間あります。 さて荷物もあるしどうしよう…と考え、出した結論が「ホテルのデイユース」 パクセーでホテルのデイユ

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 6 次の記事»

Categories

Latest Entries

  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑥】Day3-1 : クタパンからフェリーでジャワ島に渡る 2025-05-29
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記⑤】Day2-2 : 夜行列車でバリ島目指してジョグジャカルタを出発 2025-05-10
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記④】Day2-1 : ジョグジャカルタを1日ジャランジャラン 2025-03-15
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記③】Day1-3: ジャカルタから鉄道でジョグジャカルタに移動 2025-02-13
  • 【ジャワ島横断+バリ島2024旅行記②】Day1-2: ガンビル駅に到着後は日本の車両を見にジャカルタコタ駅へ 2025-02-08

Archives

タグからさがす

2016東南アジア一周 (80) 2018インドネシア (38) 2019GWタイ・ラオス (56) 2020秋の乗り放題パス (21) 2021MAX新潟 (20) 2021冬の青春18きっぷ (18) 2021秋の乗り放題パス (16) 2022春の青春18きっぷ (33) 2023松本ロケ地巡り (18) インドネシア (45) オーストラリア国内旅行 (12) グルメ (89) シンガポール (21) シーパンドン (14) ジャワ島 (26) タイ (37) タイ国鉄 (14) バリ島 (18) バンコク (16) ビエンチャン (30) ホテル (29) ラオス (51) レトロ街歩き (57) 乗り鉄 (19) 国内グルメ (68) 国境越え (19) 埼玉 (22) 富山 (18) 新潟 (20) 旅日記 (94) 日本 (189) 東南アジアの鉄道 (40) 松本 (22) 栃木 (13) 海外グルメ (23) 海外ホテル (18) 移動手段 (44) 移動日 (39) 群馬 (34) 茨城 (36) 観光 (12) 鉄道 (43) 長野 (27) 高崎 (26) 高崎パスタ (16)

my other blogs

  • シンガポール食べ歩きノート   私のライフワーク、シンガポール食べ歩きの記録

Advertisement

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…