豊橋に着いた日は朝からずっと電車に揺られていた訳ですが… ロクに休みもせず、路面電車と豊鉄渥美線を乗り鉄しに出掛けてしまいました。 まさに酔狂。 豊鉄市内線を乗りつぶす よせばいいのに、「せっかく豊橋にいるしローカルな電
続きを読む
一人旅女子向け情報と旅日記
豊橋に着いた日は朝からずっと電車に揺られていた訳ですが… ロクに休みもせず、路面電車と豊鉄渥美線を乗り鉄しに出掛けてしまいました。 まさに酔狂。 豊鉄市内線を乗りつぶす よせばいいのに、「せっかく豊橋にいるしローカルな電
続きを読む2021年冬の青春18きっぷ2日目は松本から豊橋へ移動。 上諏訪から豊橋へのJR飯田線は7時間を要するもので、日中は移動のみで終了しました(‘ω’) なかなか珍しい、7時間通しで走る列車。乗車レポ
続きを読む松本に1泊した翌日は上諏訪発9時22分の飯田線で延々と7時間かけて豊橋に向かいました。 長旅になるので、確実に座席は確保したい…と余裕を持って8時43分上諏訪着。 ちょっと早すぎたかな…と、なんとなく改札を抜けて外に出て
続きを読む18きっぷ旅初日は松本に泊まったのですが、到着しておそばを食べてからかねてより行ってみたかった「日本三大車窓」篠ノ井線の姨捨駅へ行ってきました。 松本から姨捨へ 姨捨は明治33年開業、山の中腹に位置しておりスイッチバック
続きを読むレトロなポスターが目を引く「あの日を追いかけて JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」 なんでも昭和55年(1980年)にスタートした「わたしの旅」キャンペーンの復刻駅スタンプが設置されているみたい。当時のことはわからない
続きを読む